※ 投稿期限厳守 : 2025. 07. 27 ~ 2025. 07. 30
期限内に進行が難しい方はお申し込みをご遠慮願います。
近年、投稿期限未遵守及び製品受領後の連絡途絶による損害が増加しており、我々としてもこれ以上看過できないため、厳正に対処しています。
投稿期限内にキャンペーン対応が難しい方は、応募をご遠慮いただきますようお願いいたします
※ 未選定の方には別途ご案内することが難しい点、ご了承お願いいたします
キャンペーン詳細案内
1.
アップロードチャンネル
→ Instagram + LIPS + @COSME
2.
コンテンツ形式
•
Instagram Feed + LIPS + @COSME 掲示
•
イメージ制作 (3枚以上必須)
3.
実施人数
→ 50人
4.
原稿料
•
2,000円
5.
必須確認事項
•
•
•
高画質なきれいな背景で撮影してください。ひどい低画質の場合、修正要請がある可能性があります。
•
必須演出や推奨事項などを含め、3枚以上の写真は必須です。
6.
進行日程
•
7/14 - 7/15 申込者募集
•
7/16 ~ 配送実施
•
7/27 - 7/30 アップロード 実施
(アップロード後すぐLINEで共有お願いします。)
•
25/10/08 入金情報収集
(※ご案内の際にお渡しするフォームに入金情報を必ずご記入ください。)
•
25/10/31 入金進行
(※支給された内訳が数日以内に確認できない場合は、すぐにご連絡お願いします。)
7.
送金方法
•
Amazon Gift
•
PayPal
8.
投稿・コンテンツに関する遵守事項
•
維持期間は最低6ヶ月です。
3ヶ月以上広告主側でモニタリングしますので、6ヶ月以内に掲示物が削除される場合、費用が請求されることがありますのでご参考願います。
•
ガイドラインを遵守することが難しい方は、申請をお控えください。
必須ガイドラインに記載された内容が守られず、修正を依頼しても拒否されたり、継続的な連絡断絶や修正の遅延により、正常な契約履行が不可能な場合は、製品費および送料を請求することができます。
•
すべての画像や映像は新たに撮影されなければならず、以前使用した画像や映像を再利用することは認められません。
•
高画質なきれいな背景で撮影してください。ひどい低画質の場合、修正要請がある可能性があります
製品別ガイドライン
① 青麦ジンクセラム 30ml
サムネイル及びイメージ
•
明るい場所で製品パッケージを撮影した写真+フッキングされる文章
勧奨③) 商品を塗った後の肌の様子 (肌にのせた瞬間の吸収感、塗った後のツヤなどを表現してください。)
文具その他
1.
必須ハッシュタグ
•
#PR #VEGANIFECT #ヴィーガンイフェクト #青麦ジンクセラム #ナイアシンアミド #青麦 #ジンク #敏感肌 #肌荒れ予防
2.
必須製品 購入 リンク
3.
必須公式アカウントタグ
•
@veganifect_jp
4.
必須記載内容

•
自分の肌トラブルの悩みを簡単に話しながら、トラブルの原因(ホルモン・マスク・ストレスなど)は人それぞれですが、最終的にこの製品を選んだという形で紹介してください。
•
使用感やテクスチャー(水のように軽いテクスチャー)についての感想を紹介してください。
◦
ex) ベタつかない軽やかなテクスチャーで、メイク前にも使いやすい。
•
製品の詳細説明を参考にして、ジンク(Zinc PCA)とナイアシンアミドの特徴や機能について紹介してください。
◦
ex) Zinc PCA×ナイアシンアミドで皮脂ケア+鎮静+跡ケアを同時に。
5.
製品情報 & 訴求ポイント
•
ホルモンバランスの乱れ、マスク蒸れ、ストレス、皮脂過剰、生理前のゆらぎ, ニキビや肌荒れの原因は違っても、これ1本でまとめケア!
•
Zinc PCA(PCA亜鉛、整肌成分)とナイアシンアミド(整肌保湿成分)配合で、皮脂バランスを整え、肌荒れ予防を同時にアプローチ
◦
Zinc PCA : 皮脂バランスを整え、肌荒れ・炎症の鎮静に効果的。
◦
ナイアシンアミド:赤みをともなう肌トラブルや、トラブルが落ち着いたあとの跡までしっかりケア
•
韓国産の青麦エキス(保湿成分)に、保湿成分D-パンテノールと整肌成分ツボクサエキスを組み合わせ、うるおい・肌荒れ予防効果
•
皮脂が爆発しやすい夏、水・油分バランスを整えるAnti Sebum P配合。
•
軽やかなウォータリーテクスチャーでベタつかず、メイク前でも使いやすい。夏の皮脂が気になる肌にもぴったり。
•
ニキビ肌使用適合テスト完了/ 皮膚刺激指数0.00の無刺激判定取得
◦
毎日続けやすく、敏感肌にもやさしい。
◦
(※すべての方に肌トラブルや刺激が出ないわけではありません。)
6.
キャプション例 (
そのままコピー貼り付けは禁止です。)
**キーメッセージ → ニキビの原因は色々。原因は違っても、処方はひとつ。VEGANIFECT 青麦ジンクセラム。
ホルモン、ストレス、皮脂トラブル…
肌が荒れる理由って、その日その時でほんとに違う。
でも最近、「なにがあっても頼れるな」って思えたのが
ヴィーガン処方の青麦ジンクセラム
テクスチャーは驚くほどみずみずしくて、すぐ肌にしみこむ感じ。
重さゼロだから、朝のメイク前も気にならないし、
インナードライ対策にもちゃんと応えてくれる。
Zinc PCA×ナイアシンアミドのW配合で、
皮脂も赤みも、ニキビ跡までまるっとまとめてケア。
気まぐれな肌と上手につきあいたい人に、そっとすすめたくなる1本 
ホルモン、皮脂トラブル、ストレス性の肌荒れまで。
肌トラブルのタイプが違っても、青麦ジンクセラムならこれ一本で対応OK 
水のような軽さで浸透力抜群。
ベタつかず、重ねても負担にならないから朝夜問わず使いやすい。
注目成分は、Zinc PCA×ナイアシンアミド。
皮脂コントロール+鎮静+跡ケアを一度にこなす万能処方。
肌がゆらぐタイミングで、常備しておきたいセラムの代表格 
7.
推奨事項
•
製品に関して自由な意見及び肯定的なレビュー
•
Qoo10など購入先を言及
8.
禁止 
•
商材に対する競合他社、著作物の利用(撮影場所を含む)
•
大きなブランドロゴ等の映り込み
•
公序良俗に反するもの
•
製品に関する否定的な内容
•
他社製品と比較
② ルアペホワイトアプリコットオードパフューム 30ml
サムネイル及びイメージ
•
製品の写真と一緒にポイントキーワード(文章)を入れた画像
勧奨③) 製品写真と共に製品についての紹介文が一緒にある画像
文具その他
1.
必須ハッシュタグ
•
#ルアペ#LUAFEE#香水#香水おすすめ#韓国香水#ホワイトアプリコット#桃香水
2.
3.
必須公式アカウントタグ
•
@luafee_jp
4.
必須記載内容

•
•
爽やかで上品なピーチムスクの香りのホワイトアプリコット
•
日韓1位香水!「見つけたら即買い」LOFT, Qoo10, オリーブヤングでも品切れになる人気アイテム。(*2024年 Qoo10メガ割4回全部1位、韓国オリーブヤング香水カテゴリー1位)
•
私だけのひととき、私を愛するためのピーチムスクの香り。可愛さもありつつ女性らしい雰囲気を演出。
5.
訴求ポイント
(1つ以上含まれるように構成をお願いします。そのままコピー貼り付けは禁止です。)
•
2024年日韓1位の香水. 2024年 Qoo10メガ割4回とも全部1位は勿論、韓国のオリーブヤングでも1位を取った香水。
•
2025年3月のメガ割香水カテゴリーの1~4位全部ルアペのホワイトアプリコット。メガ割期間中一時的に品切れになるほど人気。
•
どこでも品切れ大乱の「見つけたら即買いの香水」。 LOFT, Qoo10, オリーブヤングでも品切れになる人気アイテム。
•
middle noteのpeachの香りがtop noteへ移動し、 嗅いだ瞬間感じられる爽やかなももの香り。
•
ふんわりとした香りの持続力がより高くなった。 香料濃度10~15%のオードパルファム等級の副香率で5時間前後のほのかさが持続可能 (※自社調査)
•
同じ香りのソリッドパフュームホワイトアプリコットとレイヤードして使うと、香りをより長くよる豊富に感じることが出来る。
•
被り少ないけど、好き嫌いわかれない香り。元のお肌の匂いと良く混ざって自然に良い匂いを演出してくれるオードパルファム。
•
リニューアル後、より高級感のある愛らしいアプリコット色のパッケージになり、プレゼントにもピッタリ.
6.
キャプション例 (
そのままコピー貼り付けは禁止です。)
LOFTやQoo10、オリーブヤングでも品切れ続出の「見つけたら即買い」、万人に愛される"桃香水"!! みんな、知ってるよね?!
爽やかで上品なピーチムスクの香りだからデートだけではなく毎日使いやすい
パッケージもまるまるともっと可愛くなってインテリアとしても、友達へのプレゼントとしても最高
自分を愛したいときかける香水。私だけのひととき、私を愛するためのピーチムスクの香り。いつでも最高に自分らしい雰囲気が演出できる
どこでも品切れ大乱の日韓1位香水で有名だから早く買った方がいい。
甘すぎない熟成した桃の香りがほのかに広がって好き嫌いなく皆が喜びそうな香り
7.
製品使用手順
•
耳の後ろや手首など脈拍がある位置に10~15cmほど離れたところからスプレーしてください。
8.
推奨事項
•
製品に関して自由な意見及び肯定的なレビュー
•
Qoo10とAmazonの購入先について 言及
9.
禁止 
•
製品に関する否定的な内容 / 低評価
•
他社製品と比較